ROLLING DUB TRIO
Button Boots “BOYS”(BLACK×BLACK)
¥198,000
【Rolling dub trio】ローリングダブトリオ Button Boots “BOYS”(BLACK×BLACK)です。
1916年のニューヨークの日常を捉えた一枚の写真には、子供が布製のボタンブーツを履く姿が映し出されています。
“BOYS”は、この一枚の写真をもとに生まれました。
2009年のデビュー以来、幾度かのマイナーチェンジを経て進化を続け、2025年からスタートするBOYSは、この時代の最高品質のスペックで構築されます。
ボタンもフェイクではなく開閉できるようになっていますが、実用性の観点からYKK EXCELLA®️のSIDE ZIPを採用し、引き手部分にはオリジナルのカバーを装着。
アッパーには、ドイツ WEINHEIMER社 のBOXCALFを使用し、筒部には、イタリア INCAS社 のベビーカーフを採用。
それらを熟練の浅草のドレス靴職人たちが、ハンドメイドで一足一足仕上げていきます。
また、漆塗りの茶器をイメージした 朱色の芯の黒烏(カラス)仕上げを施したソールの気品と美しさから、MADE IN JAPAN の誇りを感じていただけることでしょう。
※通常のローリングダブトリオのブーツは靴下を履いた状態での生足の実寸でサイズを選んでもらうと良いと思います。
※BOYSの場合は足幅が広く、甲が高い方の場合はハーフサイズアップをお勧め致します。
※こちらのレザーは天然革を使用していますので多少の傷、シボ感の違いはありますのでご了承くださいませ。
ご理解の頂きご購入お願いします。
1916年のニューヨークの日常を捉えた一枚の写真には、子供が布製のボタンブーツを履く姿が映し出されています。
“BOYS”は、この一枚の写真をもとに生まれました。
2009年のデビュー以来、幾度かのマイナーチェンジを経て進化を続け、2025年からスタートするBOYSは、この時代の最高品質のスペックで構築されます。
ボタンもフェイクではなく開閉できるようになっていますが、実用性の観点からYKK EXCELLA®️のSIDE ZIPを採用し、引き手部分にはオリジナルのカバーを装着。
アッパーには、ドイツ WEINHEIMER社 のBOXCALFを使用し、筒部には、イタリア INCAS社 のベビーカーフを採用。
それらを熟練の浅草のドレス靴職人たちが、ハンドメイドで一足一足仕上げていきます。
また、漆塗りの茶器をイメージした 朱色の芯の黒烏(カラス)仕上げを施したソールの気品と美しさから、MADE IN JAPAN の誇りを感じていただけることでしょう。
※通常のローリングダブトリオのブーツは靴下を履いた状態での生足の実寸でサイズを選んでもらうと良いと思います。
※BOYSの場合は足幅が広く、甲が高い方の場合はハーフサイズアップをお勧め致します。
※こちらのレザーは天然革を使用していますので多少の傷、シボ感の違いはありますのでご了承くださいませ。
ご理解の頂きご購入お願いします。
7 (25cm)
7H(25cm)
8(26.0cm)
8H(26.5cm)
9(27cm)
9H(27.5cm)
※通常のローリングダブトリオのブーツは靴下を履いた状態での生足の実寸でサイズを選んでもらうと良いと思います。
※BOYSの場合は足幅が広く、甲が高い方の場合はハーフサイズアップをお勧め致します。
7H(25cm)
8(26.0cm)
8H(26.5cm)
9(27cm)
9H(27.5cm)
※通常のローリングダブトリオのブーツは靴下を履いた状態での生足の実寸でサイズを選んでもらうと良いと思います。
※BOYSの場合は足幅が広く、甲が高い方の場合はハーフサイズアップをお勧め致します。
- 品番 :
- KT-B01
- カラー :
- BLACK×BLACK
- 素材 :
- Upper Material : Weinheimer Boxcalf x Incas Calf
Linning Material:KIP LINNING
Out Sole & Heel: Leather
Heel High:28mm
Process:Good year welt process
After Process:Cream and Wax Finish
※こちらのレザーは天然革を使用していますので多少の傷、シボ感の違いはありますのでご了承くださいませ。
ご理解の頂きご購入お願いします。
返品・交換について
1回のお買い上げ金額が合計10,000円(税込)以上のご注文は、
送料無料でお届けいたします。